2025年6月30日
タレント登坂絵莉さん、「富富富ナビゲーター」に就任!
このたび、富山県高岡市出身の登坂絵莉さんが「富富富」ナビゲーターに就任いただきました!
就任にあたり登坂さん、池田さんよりビデオメッセージが届きましたので、ご覧ください。
登坂さんには、「富富富」の魅力を多くの皆さまに知っていただくため、本年度、様々な形で、
PRにご協力いただきます。ご期待ください!
2025年6月30日
新キャッチコピーのご紹介
2025年5月22日
片山学園初等科にて「富富富」をPRしました🌾
5月16日(金)、片山学園初等科4年生のみなさんと一緒に「富富富」の苗植えを行いました。
この日は松島大使も参加し、子どもたちに「富富富」の紹介をしました🍚
◇◆松島大使より◆◇
片山学園4年生の皆さんと一緒に、とろぶねに「富富富」の苗植えを行いました🌾
苗植えの前に、富山米と「富富富」についての講義を聞き、学びを深めました!
「富富富」食べたことあるよ~!と元気に手をあげてお話してくれる皆さんがとても印象的でした。
また、苗植えでは、手を泥だらけにしながらも一生懸命取り組んでくれました。今日の体験をきっかけに、富山のお米、「富富富」、そして、富山の食に沢山興味を持っていただけましたらとても光栄です。10月の収穫時期まで大切に「富富富」を育てて下さいね🤝✨️
美味しい「富富富」が収穫できますように!みなさんで大切に育てていきましょう🌱✨
2025年4月7日
本日4月7日(月)発売!「抹茶入り富富富玄米茶」🌾
JA全農×伊藤園共同開発商品「抹茶入り富富富玄米茶」(パウダーイン)が本日より発売されます!
数量限定となりますが、県内JA直売所をはじめ、全国の量販店等において販売しています☺
キャップをあけるとパウダーが水に溶け込むことで玄米茶が完成します。
焙煎したお米の香ばしい味わいと豊かな香りをお楽しみください🍵
素敵なパッケージデザインにも注目です🌟
2025年3月14日
Future 希望の光 エール花火での「富山県産米粉」商品PR販売
イベントのお知らせです。3月15日(土)に開催の「Future 希望の光 エール花火」に「富山県産米粉」を使用した商品のPR販売ブースを出展します!県産米粉を使用したパンやスイーツなどを数量限定で販売します!土曜のご予定にいかがでしょうか?☺
日時:令和7年3月15日(土)11:00~16:00
場所:富岩運河環水公園
【とやま米粉】Future 希望の光 エール花火
2025年2月12日
第48回富山県春季ミニバスケットボール大会で富富富をPR✨
令和7年1月19日(日)に、富山県西部体育センターでミニバスケットボール大会(最終日)が行われました🏀
選手たちの一生懸命なプレー姿や、熱い応援でとても盛り上がっている様子が印象的でした✨
閉会式には松島大使も参加し、「富富富」など富山米をPRしました🍚
大会特別協賛のJA全農とやま様から優勝・準優勝チームに「富富富」が、3位チームに「コシヒカリ」が、4位チームに「入善ジャンボ西瓜グミ」が贈られました🎁
米俵が渡されるときの選手の笑顔が素敵ですね✨
選手の皆さん、応援の皆さん、大会運営に携われた皆さん、本当にお疲れさまでした!
松島大使より
第48回富山県春季ミニバスケットボール大会に出場した選手の皆さんお疲れ様でした🏀そして、全国大会への切符を掴み取ったチームの皆さん本当におめでとうございます!🔥対象の受賞チームの皆さんには景品として富山米を代表とする「コシヒカリ」と「富富富」をお渡しさせて頂きました☺️バスケットにうち込み、まだまだ成長し続ける皆さんには 「お米」 は大事なエネルギーパワーです!ぜひ富山のお米を沢山食べて健康な身体づくりに励んでほしいです🔥冷めても固くなりにくく、美味しさが持続する「富富富」🌾お弁当にもピッタリですし、スポーツ前後のおにぎり🍙としてでもピッタリではないでしょうか!「富富富」でエネルギーパワーおにぎりを作ってみてくださいね✨️
スポーツに勉強に!たくさんのことに挑戦し、頑張る皆さんを応援しております🤝🔥
県では、「スポメシ」をPR中!
スポーツをする時に必要な栄養やエネルギーをお米で効果的にとることができます。
「スポメシ」はホームページでも紹介!是非チェックを👀✨
詳しくはこちら
2025年1月14日
じゃらん掲載のお知らせ
「富富富」がじゃらんニュースで紹介されました!
掲載ページは下記となります。
【富山のお土産ランキングTOP10!定番銘菓などおすすめ商品も紹介<2024>】
https://www.jalan.net/news/article/468383/
富山自慢のお米「富富富」を、ぜひ富山土産にいかがでしょうか☺?
2024年12月20日
富富富のご購入情報一覧を更新しました✨
「富富富」は、富山県内の各スーパー、直売所等だけでなく、全国でも好評発売中です!
お近くの店舗で、ぜひお買い求めください🍚
詳しくはこちら(https://fu-fu-fu.jp/eat/store2/)
2024年12月6日
「富山きときとフェア」
11月14日(木)~17日(日)までアピタ3店舗(名古屋南店・緑店・港店)にて「富山きときとフェア」が開催されました!
16日(土)と17日(日)の二日間は、中山大使に店頭で“富山の美味しい”をPRしてもらいました😄
🌟中山大使より
富山の豊かな自然のなかで育まれた「きときと」(新鮮)な食と楽しいイベントを私も一緒に楽しませていただきました☺️❣️
富山米はもちろん、とやまのお肉やお酒など”富山の美味しい”が集結した4日間でした🌾🥩🍶
お楽しみ抽選会にご参加いただいたお客様へ県花「チューリップ」の球根をお渡しした際に「家で植えてみます!咲くのが楽しみ!」や、「富富富」の試食をさせていただいた際に「美味しかったから、富富富を使用したお弁当を買っていくね!」などのお言葉をいただき、とても嬉しい気持ちになりました🧡
「富山きときとフェア」に遊びに来ていただいた皆さま、ありがとうございました✨
2024年11月27日
第63回農林水産祭「実りのフェスティバル」
11月1日(金)、2日(土)に、サンシャインシティワールドインポートマートビル(東京都豊島区東池袋)にて第63回農林水産祭「実りのフェスティバル」が開催されました!
イベントでは、全国各地の農林水産物の展示・販売が行われ、松島大使には富山県ブースにて、富富富はもちろんチューリップやホタルイカなど、富山県の特産品をPRしてもらいました☺
○松島大使より
第63回農林水産祭「実りのフェスティバル」
へ参加致しました🗼 全国各地のブースが立ち並び日本一周をした気分を味わえたイベントとなりました!関東在住のお客様を中心に富山ブースにて富山の特産品に沢山触れ合って頂きました!各ブースそれぞれの魅力が溢れておりましたが、富山ブースでは富山米「富富富」はもちろん!みんな大好きます寿司🍣可愛らしいチューリップの球根🌷ホタルイカ・白えびの加工品等を販売しておりました!富山米「富富富」のミニおにぎりや、白えび煎餅の試食体験も実施させて頂きました。あまりの美味しさに目がまん丸になるお客さんがほとんどでした!また、「昨年も買ったけど美味しくて今年も買いに来ました!」と嬉しいお言葉も沢山聞くことができました!
県外でのイベントは初となりましたが、富山県内のみならず様々な方へ引き続き富山の魅力を発信して行きたいとより一層思いました!
ご来場頂いた皆様ありがとうございました✨️