富富富(ふふふ) – 富山の新しいお米

最新情報

2017年の記事

越中とやま食の王国フェスタ2017~秋の陣~」は、旬の食材の販売や食文化の紹介を通じて、富山の食の魅力を県内外に発信し、「食のとやまブランド」の発展につなげるイベントです。
今年は「おいしい幸せ 思わず「ふふふ」」を企画テーマに開催しました。11月4日、5日両日で約3万2千人の方に来場していただきました。ご来場、誠にありがとうございました。

○開催日時:平成29年11月4日(土)、5日(日) 10:00~16:00
○会場:富山産業展示館 (テクノホール )西館(新展示場)富山市友杉1682

 

会場ではもちろん、平成30年秋デビューの富山米新品種「富富富」の限定販売・PRを行いました。
開場前から長蛇の列ができ、4日、5日の両日で2合パック500袋、2㎏袋600袋が完売しました!

 

また、富山の鮨饗宴カウンターでは、「富富富」を使ったミニ富山湾鮨を販売。大好評であり、ご購入いただいた方には富山が誇る「すし」を堪能していただけたのではないかと思います。

 

来年秋のデビューに向けて、引き続き「富富富」の応援よろしくお願いします!

10月29日(日)富山マラソン2017が開催され、ゴール地点の富岩運河環水公園では、「富富富」のブースで試食会・PRを行いました。

台風が接近し、あいにくの天気の中でしたが、多くの方々にお越しいただき、3回の試食会は無事終了しました。
ランナーの皆さま大変お疲れ様でした、また、ご来場いただいた皆さまありがとうございました。

10月25日(水)、東京都千代田区永田町の自民党本部にて、富山県ふるさと物産フェアがはじめて開催されました。




会場には、ます寿司や県産野菜、紅ズワイガニなど富山県を代表する旬の農水産物が多数出展しました。

        

また、「富富富」の試食会・限定販売も実施。来年秋のデビューに向けてしっかりとPRを行いました。

稔りの秋を迎え、県内外各地で食のイベントが開催されていますが、食の王国大使ふふふの皆様も富山米新品種「富富富」のPRに奔走しています。 

 

 

一方、同日に京都で開催された「第179回近畿富山県人会」では、富山県出身の皆さま方に、「富富富」をご試食いただきました。

 

平成30年秋のデビューに向けて、引き続き県内外で精力的にPR活動を行ってまいります。
どうぞ応援よろしくお願いします。

来年秋のデビューを前に、29年産「富富富」初めての限定販売記念イベントが7日(土)、富山市のグランドプラザで開催されました。

オープニングイベントはチアリーディングチーム「ティンクス」による大迫力のパフォーマンス。また、大型ビジョンでは、「富富富」のPR映像が放映されました。

会場には、想定を上回る多くの人が詰め掛けたことから、急きょ販売数量を追加。それでも、300gパック500個、2kg袋500袋がわずか1時間ほどで完売となりました。

石井県知事、稗苗県議会議長、伊藤県農協中央会長および食の王国大使ふふふ3名から、ご購入いただいた皆様へ「富富富」が手渡されました。会場にお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。

今年度生産された「富富富」については、今後、県のアンテナショップや各種イベントでの試食・販売を予定しております。
詳しくは、ホームページ内のイベント情報をご確認ください。

富富富のFacebookページを公開しました。

富山県内外での試食会・PRイベントなどの最新情報や、
ホームページの更新情報をタイムリーにお届けいたします。
よろしければぜひ「いいね!」や「シェア」をお願いします!

◎富富富 Facebookページ

平成30年のデビューを前に、今年度実証栽培を行い、この秋収穫された富山米新品種「富富富」について、
知事出席のもと、県議会議員、農業関係者を集めた新米試食会が、富山県民会館で開催されました。

 

会場では「とやま食の王国大使ふふふ」の草島しおりさんから、出席者の皆様へ炊きたての「富富富」が配膳されました。

この日試食したお米は、9月13日に知事自らがコンバインに乗って収穫を行った魚津市内実証ほ場の「富富富」。
報道陣に感想を尋ねられ石井知事は、「これは確かに美味しい。旨みと甘みがあって香りも良い。思わずふふふという
気持ちになった。」と笑顔で語りました。

また、春の田植えから「富富富」を取材していただいた報道関係者の皆様方にも、新米の「富富富」を試食していただきました。


今年、県内23カ所で実証栽培された「富富富」は9月21日に収穫が終了。10月7日(土)に富山市のグランドプラザで開催される
限定販売記念イベントを皮切りに、県アンテナショップや各種イベントで、試食や限定販売を開始します。
皆さんも是非、新米の「富富富」を味わってみて下さい!

【出席者】写真左から、鍋嶋会長(県農業会議)、瘧師委員長(県議会農林水産委員会)、高野議員(県議会)、稗苗議長(県議会)、草島大使、石井知事、伊藤会長(県JA中央会)、細田会長(JA全農富山県本部運営委員会)、芝田県農林水産部長

このたび、富山米新品種「富富富」をはじめ「食のとやまブランド」をPRしていただく、とやま食の王国大使ふふふ3名のタスキ交付式が、富山県庁知事室で行われました。

応募総数27名の中から書類や面接での審査を通過し、大使に選ばれたのは、
草島 しおり(くさじま しおり)さん、上樂 栞(じょうらく しおり)さん、前田 まどか(まえだ まどか)さんの3名です。

石井知事から今後のPR活動に使用するタスキと、賞品の目録(旅行券5万円分、富富富を含む富山米60kg)が手渡され、激励を受けました。

知事と一緒に記念撮影(左から前田さん、上樂さん、石井知事、草島さん)

大使就任直後、初めてのマスコミ囲み取材にも落ち着いて対応

 

今後は、10月7日の富山米新品種「富富富」限定販売イベント(グランドプラザ、富山市)をはじめとして、約1年間、県内外で食のとやまブランドに関するPRを行います。みなさんも応援よろしくお願いします!

 

 

 

 

2017年9月13日

「富富富」初収穫!

平成30年秋にデビューする富山米新品種「富富富」の収穫作業が、9月13日から県内各地の実証ほ場で始まり、魚津市大海寺野の農事組合法人NAセンター(代表理事 馬場均さん)が管理する実証ほ場では、石井知事が収穫作業を体験しました。

  

県担当者から生育状況の説明。「富富富」は地際から穂の付け根までの長さが63㎝と、コシヒカリに比べておよそ25㎝短いため、雨や風で倒伏することなく、順調に生育しました。

馬場代表理事からコンバイン操作の説明を受け、収穫作業を体験する石井知事。

 

収穫した「富富富」を持つ稗苗県議会議長、石井知事、馬場代表理事、村椿魚津市長、高野県議ら関係者。

収穫作業を終え石井知事は、「多くの皆さんとスクラムを組んで育ててきた新品種なので、大きく羽ばたけるように頑張っていきたい。」と語りました。
また、実証栽培に取り組んだ(農)NAセンターの馬場代表理事は、「草丈が短いため、収穫作業がしやすかった。
来年も積極的にトライしていきたい」と評価しました。

 

収穫した富富富については今後、収量や品質、食味などの調査・分析を行い、平成30年のデビューに向けて良食味かつ高品質な栽培技術の確立に活かします。

また、収穫された富富富の一部は、10月以降、県のアンテナショップや各種イベントで限定販売を行います。
販売や試食に関する詳しい情報については、HPで随時掲載していきますので、ぜひご確認ください。


 

おいしいお米づくりの基本は、高品質な種子生産から始まります。
8月17日、早朝から平成30年産用の「富富富」種子をつくる水田において、ほ場審査が行われました。

種子審査員と種子生産者が集合し、綿密な打ち合わせを行ったあと、審査のために各ほ場へ移動しました。

種子審査員と生産者がほ場に入り、目を凝らして異品種株、雑草、病害などがないか調査します。

小さな異変も見逃しません。すぐに抜き取ります。

種子生産者はこの審査以外にも、何回もほ場に入ってチェックします。

種子ほ場には品種名、生産者名、田植え月日等が記載された立札の設置が義務付けられており、
生産者一人ひとりが責任をもって「種もみ」をつくっています。

朝露に濡れ、太陽の強い日差しで汗を流しながらも、審査は続きました。

富山県は、古くから質の良い「種もみ」産地として全国的に評価されおり、県外出荷数量は日本一です。
このような真摯な米づくりへの姿勢によって、富山の「種もみ」の品質が保たれているのです。