富富富(ふふふ) – 富山の新しいお米

最新情報

【富富富で作る】栄養たっぷり 鯖の押し寿司

6月のメニュー 栄養たっぷり 鯖の押し寿司

缶詰を調理する事で、簡単に鯖のそぼろを作ることができ、鯖(青魚)に含まれる栄養成分もまるごといただけます。
富富富は、米の粒がしっかりしており、時間がたっても味が変わらないのが特徴です。
さっぱりとした味の富富富は、酢めしによく合います。



■材料(4人分)

富富富・・・ご飯2合
鯖缶・・・1缶(味噌味)
すし酢・・・大さじ4杯(50cc)
しその葉・・・10枚
みょうが・・・3個
板のり・・・1枚
*酢めしを作る場合(2合分)は、米酢40ml 砂糖20g 塩10gを混ぜ合わせます。


■作り方

(1)富富富を炊き、すし酢と混ぜておきます。
(2)鯖缶をフライパンに汁ごとあけ、つぶしながら汁気を飛ばしそぼろを作ります。
  しその葉は、千切りにし水にさらしたあと、キッチンペーパーで水気を取っておきます。
  みょうがは、分量外のすし酢を大さじ1杯ほどかけておいておきます。
  のりは、型に合わせて切っておきます。
(3)抜き型(タッパーでも可)にラップを敷き、すし飯を半分くらいまで詰めます。
  (2)の鯖そぼろをのせ、みょうが→しその葉の順にのせます。
 その上から、すし飯を覆うようにのせ、さらにのりをのせます。
(4)(3)をラップで覆うようにし、上から押します。30分~1日置くと馴染んで切りやすくなります。


■押し寿司とは
昔から富山県新川地区の名物といえば、押し寿司です。
「押せ寿司」とも言われ、素焼きした鯖のほぐし身を酢めしにはさみ、浅草のりをのせたものです。
冠婚葬祭や祭りの席など、人が集う場所にかかせなかった「押せ寿司」。
今も新川地区で食べ続けられています。

 


<レシピ制作 山崎亮子さん>

管理栄養士、料理研究家、ATELIER table 主宰
宮崎県出身、福岡県から富山県へ移住

季節ごとに少人数制の料理教室を自宅で開催するほか、雑誌やカタログなどのフードコーディネーターや新商品開発、レシピ提案など幅広く活動中。
「食(食卓)を通して生涯豊かに暮らす」をテーマに立ち上げた〝ATELIER table〟では、離乳食教室をはじめ、高齢者の食事、季節の手仕事などを提案している。