2025年11月19日
第64回農林水産祭「実りのフェスティバル」
10月31日(金)、11月1日(土)に、サンシャインシティワールドインポートマートビル(東京都豊島区東池袋)にて第64回農林水産祭「実りのフェスティバル」が開催されました!
イベントでは、全国各地の農林水産物の展示・販売が行われ、藤井大使には富山県ブースにて、富富富はもちろんチューリップやあんぽ柿など、富山県の特産品をPRしてもらいました☺
○藤井大使より
先日、池袋で行われた農林水産祭「実りのフェスティバル」では、
多くの方々にご来場いただきありがとうございました!
富山の魅力をたくさんの方にお届けできる貴重な機会でした。
会場でお声がけいただきました方、お写真を撮ってくださった方、
富山の特産品をお買い上げいただいた方、皆さま、本当にありがとうございました。
また、富山米「富富富」については、
「富富富知ってるよ!美味しいよね!」とお声をいただく場面が何度かあり、
私の想像以上に富富富をご存知の方が多いことに感激しました!
東京へと向かう北陸新幹線の車内では、西Navi北陸の表紙に「魚津」の文字を見つけました。
私の地元である魚津の果物が特集されていて、2年前に魚津のりんご園で体験したりんご収穫を思い出します🍎💭
魚津のりんごは、完熟したものを農家の庭先で販売するスタイルです。
農家さん曰く、
👩🌾「お客さんと対面販売だからこそ、 自信を持って美味しいものしか販売しません。」
とのこと。
庭先販売だからこそ、樹でギリギリまで熟したものを提供できるのです!
今が旬の魚津の果物、いかがでしょうか?🍎🍇🍑
地方発送もできますが、ぜひ魚津で庭先販売スタイルを体験してみてください。
